
説明 | 手動用かせ上げ機1錘用 |
---|
説明 |
モーター駆動のかせ上げ機4錘用 カウンター付 |
---|
説明 |
残糸整理に使えます。残糸を合糸して太くできます。 風花工房様と工房ふじ様とサンキンサービスのコラボで、 卓上フライヤー撚糸機改造しました。 カウンターも取り付けできます。 回転方向スイッチで切り替えられます。 |
---|
機能 |
・カウンター4桁 ・停止スイッチ付 ・スピードコントロールモーターデジタル表示付き |
---|
回転速度 | 約300rpmから1200rpm |
---|---|
回転方向 | S方向 Z方向切り替え |
引き込み量 | ばねで調整 |
糸の種類 | 太い糸から細い糸(現在モニター様100デニール対応、50デニール挑戦中) 合糸可 |
重量 | 3.7kg |
価格 | 打ち合わせ |
モーター回転速度 | 90~1400rpm(ボリューウム式変速) |
---|---|
給糸装置 | 紙菅立てペッグ及びかせ枠用ハンクアーム |
テンション部 | ワッシャーウエイト、コンペンs-トレバー 糸切れドロッパー停止装置 |
ドラム | 硬質アルマイトメッキ・6インチ(0度、3度30分、9度15分) |
モーター | 100V40wスピードコントロールモーター |
オプション | ワキシング装置、オイリング装置、ダンパーアーム |
サイズ | 幅300mm 奥行450mm 高さ1030mm 重さ26.5kg |
価格 | 打ち合わせ |
説明 | 糸の長さを正確に管理する。モーターの回転数をカウンターで検知してモーター停止するオプション装置(定長管理) |
---|
製品名 | いともかんたん |
---|---|
目的 | S撚り、Z撚り、(真綿からも直接撚れる)ができる撚糸機 |
備考 |
電源:100V モーター:ミシンモーターでペダルにて変速可能 |
製品名 | 糸送り装置 |
---|---|
目的 |
「いともかんたん」機に一定速度で糸を送る 標準で撚り数50回/mから500回/m |
備考 |
電源:100V 速度変更:つまみの回転で操作 |
製作例 | このスカーフは真綿から「いともかんたん」機で作った糸で力織機で織ったものです。萩原織物(有) 様から提供されました。 |
---|
サンキンサービス
群馬県桐生市相生町5-484
TEL.0277-22-7863
携帯.090-6008-0081